Home | US | Taiwan | German | Korea | Japan

 Nepal | Last Year's Log


questionnaire survey

 

 

 

####それぞれの項目にyes,noを入れ パーセントで表示
各校で削減 、追加で工夫してアンケートを作ってください。


そして相手校に送り そのデータを下にメーリングリストで論議してください。




>>1 相手国に対してのイメージ
>>・ 学校生活 
>>  だれでも、携帯電話をもっている。 
>>  校則はきびしい。
>>  ほとんどの高校に、制服がある。
>>  宿題が多い。
>>  英語がしゃべれる。
>>  放課後は、アルバイトをする生徒が多い。
>>  私立より、公立の学校数が多い。
>>  高校には、エアコンがある。
>>  高校生の昼食は、学食で食べる
>>  高校生は、バイクにのれる。(国によっては、車)
>>  高校生は、自宅から通う生徒がほとんどである。
>>  授業は、選択科目が多く、嫌いな科目は、履修しなくてよい。  
>>  体育祭や、文化祭などの行事がある。
>>  高校生は、マンガが好きである。
>>  日本のアニメは人気がある。
>>  クラスごとに、担任がいる。  
>>  受験戦争とよばれるものがある。
   知っている都市の名前      <−−−−−−追加
   知っている人物
   知っている文学作品、遺産   <−−−−−−−追加


>>・日常生活 
>>  英語のテレビ放送が多い。
>>  テレビをみる時間が多い。
>>  自分の部屋がある。
>>  祖父母と同居している家族が多い。
>>  どこでも、クレジットカードを使って買い物ができる。
>>  政治に無関心な、高校生が多い。  
>>  家庭にインターネットが普及している。  


   こづかいの月額    20ドル 50ドル それ以上  ?ドル


>>  
>>・社会に対してのアンケート調査
>>  24時間オープンのコンビニが、全国どこでもある。
>>  レンタルビデオ、レンタルCDショップがどこにでもある。
>>  外国人の観光客が多い。
>>  日常会話も英語でする。
>>  公共施設は、禁煙である。
>>  ごみのリサイクルシステムが、ととのっている。
>>  物価は、日本と比較して安い。
>>  台湾は、地震の被害からは、ほとんど立ち直っている。
>>  犯罪は、多い。



How's your project going? Is your school getting along with partner schools?
I would like to make sure some important points of this meeting.It's rather
late, though.


The keyword of this meeting is  " rectify misconception "
In order to work with this theme,
1.First  exchange ' THe Image of Your country'
  do some researches, such as ' In Japan, high school students can drive a
car.' (Yes, 20%, No 80%)....if you count the numbers of yes or no, and see
the ratio , it will make the image  clear.
2. then, talking about the image on ML , find the misconception we have had
about the partner's country.
3. making a presentation, focusing on the change which you will find


 we are going to make a proper presentation.(the
title depends on the group )
  I'm thinking of asking the following questions to the students. please


Mrs.Sylvia has already sent me the answers of her students. Sylvia, will you
count the numbers of the yes and no,? It will be much easier to see the
students genaral idea.


・代The image of the partner country
繝サ縲About school life縲
縲 1.縲All students have portable phones.
   2. School regulation is strict.
縲 3 Most high schools have their own uniforms.
   4. Students have to do lots of homeworks.
 縲5. After school. most of the students do part time jobs.縲
縲 6. In America, the number of public high shools is larger than that of
      private ones.
縲 7. There are air conditioner in every high school.
   8.Students have lunch at a  school cafeteria
   9. Students can drive a car.
  10. Students live with their family.縲縲
  11.Students can choose subject freely. It means most subjects are
elective.
縲12.There are some school festivals, such as culture festival, sports day,
and a one day school
     excursion.
  13. Most studetns read comics.
  14. Japanese animation videos like pokemon, mononoke, are very popular.
縲15. Every class has its own classroom teacher who takes care of the
students' lives. 縲縲
縲16. ' Examination into universities ' is very difficult, so there exists '
Examination hell'


繝サAbout daily life
  1. English is mostly spoken on TV.
縲2. People tend to watch TV for hours a day.
縲3. Studetns have their own rooms at home.
縲4. Most studens don't live with their grandfather and grandmother.
  5. A credit card can be used at anyplace, at anytime..
縲6. Most students have no interest to politics.
縲7. Every one has a computer at home.
縲縲
縲縲
繝サAbout society
縲1.Convenience stores, opend 24hours and selling all things, are found
everywhere in the country.
縲2.Rental video shops and rental CD shops are everywhere.
  3.There are lots of foreign tourists in your place.
縲4.Peple speak English everyday.
縲5.Smoking is totally prohibited in public places, like hospitals,
stations, government offices.
  6.Garbege recycling system is arranged by the government.
縲7.The prices is lower, compared with Japan
縲8.Crime rate is high.


let's compare the Mcdonald price, too.


tazuko kondo
tazuko@env.nagoya-wu.ac.jp
 

 

 

 

 


Home | US | Taiwan | German | Korea | Japan

 Nepal | Last Year's Log

 

  


Copyright(C)2000 "World Youth Meeting 2000 In Nagoya" All right reserved. 
E-mail : staffs
事務局 Seiryo commercial H.S